-
フルーティブレンド 浅煎り
¥850
苦味がなく、酸味もキツくないブレンド。酸っぱくないけど、フルーティなんです。
-
アメリカン・ブレンド 浅煎り
¥850
薄めのアメリカンコーヒー。ゴクゴク飲めて、華やかな香りをお楽しみいただけます。コーヒーが苦手な方にもオススメです。
-
ブルンジ 浅煎り
¥900
東アフリカに位置する、ムインガ県のウォッシングステーションで精製されたコーヒー豆。 渡航が制限されているためその希少性は高く、あまり見かけません。そのぶん味は素晴らしく、躍動感のあるフレーバーになっています。
-
ルワンダ 浅煎り
¥900
東アフリカに位置するウォッシングステーションで、丁寧に精製されたコーヒー豆。 突き抜けたわかりやすい味ではないですが、繊細な甘みや香りをお楽しみいただけます。一口ごとに新しい発見のある、不思議な魅力を持っています。
-
ニカラグア ハニー 中浅煎り
¥950
中央アメリカに位置する、プラセレス農園で採れたコーヒー豆。ハニープロセスという製法で、とびきり甘く、穏やかな酸味が特徴です。
-
トマル・ブレンド 中煎り
¥850
オーソドックスなブレンド。まろやかなコクと甘みで、日常的にお飲みいただけます。
-
ブラジル ウォッシュド 中煎り
¥900
イエローブルボンと呼ばれる黄色いコーヒー豆で、その味や香りは一級品です。シンプルで、どなたでも美味しくいただける、飲みやすいお味に仕上げています。
-
エチオピア ナチュラル 中煎り
¥950
東アフリカに位置する、シダモ地区で採れたコーヒー豆。コーヒー豆の原産地として有名であり、それゆえに多様な豆が生産されています。 フルーティな香りが特徴で、雑味も少なく飲みやすい形になっています。
-
タンザニア AA 中煎り
¥950
東アフリカに位置する、ンソンガ組合によって精製されたコーヒー豆。 クリーミーなフレーバーで、けれどしつこくない後味が特徴的。コーヒー好きも唸る品です。
-
コロンビア 中煎り
¥900
南米に位置する国の、ナリーニョ県で栽培された豆です。コクの中にフローラルなフレーバーを感じられるバランスのいい味となっています。
-
グァテマラ ストリクトリー・ハード・ビーン 中深煎り
¥900
火山近くの土壌で栽培された、ハイクオリティなコーヒー豆。 中煎りと深煎りの間をとることで、雑味をなくし丸い苦味と豊かな香りを最大限に引き出しています。マイルドですが、芯のあるコーヒーです。
-
ストロング・ブレンド 深煎り
¥870
深煎りの豆をベースにした、濃いめのブレンド。ただ苦いわけではなく、丸みを帯びたコクと風味、甘みを感じられます。
-
コールドブレンド 深煎り
¥870
アイスコーヒー専用のブレンド。キリッとした飲みごたえと、雑味のない味わいとなります。
-
ブルンジ 深煎り
¥930
東アフリカに位置する、ムインガ県のウォッシングステーションで精製されたコーヒー豆。 渡航が制限されているためその希少性は高く、あまり見かけません。深煎りとはまた違った、焦がしキャラメルのような個性が深煎りにはあります。
-
コロンビア 深煎り
¥930
南米に位置する国の、ナリーニョ県で栽培された豆です。華やかな香りと、しつこくない苦味が特徴。
-
タンザニア AA 深煎り
¥980
東アフリカに位置する、ンソンガ組合によって精製されたコーヒー豆。 クリーミーなフレーバーで、けれどしつこくない後味が特徴的。中煎りとは異なり、複雑な香味とコクをプラスしました。
-
デカフェ 深煎り
¥970
カフェインレスといっても侮るなかれ。ちゃんとおいしいんです。